「65周年記念事業」8月7日(日) りんくう野外文化音楽堂およびりんくうアイスパークにて開催土佐兄弟もやってくる!まちを支える地元力~地域を支えるひと・しごと~ に出演予定でした土佐兄弟さんが新型コロナウイルス陽性と診断 […]
続きを見る申込ページをご覧いただきありがとうございます。 当事業は次世代を担う子どもたちが、感情豊かに才能や人格を磨き、豊かな心を育む事を目的と致します。コロナ禍で子どもたちは、オフラインによるコミュニケーション機会が大幅に減少 […]
続きを見る報道関係者各位プレスリリース 2022年07月12日公益社団法人 泉佐野青年会議所 「65周年記念事業」8月7日(日) りんくう野外文化音楽堂およびりんくうアイスパークにて開催 土佐兄弟もやってくる!まちを支える地元力 […]
続きを見る令和4年7月31日(日)公益社団法人 泉佐野青年会議所7月度例会「あなたは生き残れるか!〜災害からの72時間~」を開催します。 子どもから大人まで、全員のテーマである「防災」。夏休みの一日、みんなで楽しんで防災について学 […]
続きを見る「受付開始しました」4月20日締め切りです。 5月14日(土)に「第13回わんぱく相撲泉佐野大会熊取場所」が開催されます。対象者:小学1年生~小学6年生 新型コロナウイルス感染予防対策を徹底しての開催となりますのでご理解 […]
続きを見る大人になるまでに知っておくべき働き方とお金について、オンラインでのセミナーとゲームを通じて楽しく学ぶイベントです。普段ではあまり会うことのできない地元の若手社長たちとも会える楽しいイベントとなっていますので是非とも気軽に […]
続きを見る公益社団法人 泉佐野青年会議所は、地域の子どもたちが地域の自然に触れ合い、人との繋がりを感じることで豊かな心と感受性を育むことを目的に「あつまれみんなの森」イベントを2021年10月31日(日)、大阪府営泉佐野丘陵緑地に […]
続きを見る第49回衆議院議員選挙 大阪19選挙区 公開討論会を開催致します。 青年会議所と言えば、全国にて選挙の際には公開討論会を開催してきました。 泉州地域では初のオンライン開催、ネット討論会となります。現地での観覧はできず、配 […]
続きを見る去る8月28日(土)、泉佐野青年会議所がプロジェクトメンバーの一員となり、りんくうスマイルプロジェクト「オンライン花火」を開催いたしました。 今回の事業でご協力いただきました、各種団体、協賛いただいた方々等たくさんのお力 […]
続きを見るコロナ禍で先が見えない中、こんな時だからこそ今しかできないことを考えたいということで、泉州で活動する泉佐野青年会議所を含む7団体が団結し、りんくうスマイルプロジェクトを立ち上げました。 毎年りんくう花火を開催している一般 […]
続きを見る